どれでもウェルカム!
ぜひ日常とかけ離れた空間を味わいにきてください。
毎週水曜・金曜・土曜日(20時30分〜)と日曜日(19時30分〜)に開催しております。(約20分間)
詳しいスケジュールについては>ダンスショースケジュールをご確認ください。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | ー | ー | 20:30〜 | ー | 20:30〜 | 20:30〜 | 19:30〜 |
チャージ | ー | ー | 無料 | ー | 無料 | 無料 | 無料 |
曜日 | 時間 | チャージ |
---|---|---|
月 | ー | ー |
火 | ー | ー |
水 | 20:30〜 | 無料 |
木 | ー | ー |
金 | 20:30〜 | 無料 |
土 | 20:30〜 | 無料 |
日 | 19:30〜 | 無料 |
Yumie
2002年Mayadyの体験レッスンを受けベリーダンスに出会う。人前でなにかを表現するなど考えたこともなかったが、初めてのベリーダンス体験レッスン中に、はっきりと今までとは違う自分を発見する。以来、ベリーダンスの魅力に取りつかれ、自身もベリーダンスの魅力を伝えられる存在を目指している。2007年Ya Salam BellyDance Studioにてインストラクター活動を始める。レストラン、パーティー、様々なイベントに出演中。
2010年から半年ごとに、生徒さんが参加するイベント「自画自賛会」主催中。人前で踊るということが考えもできなかった自分だからこそ、「わたしなんて…」と尻込みしがちな初心者の方にも出やすい場をつくることを目的にしている。自分が大好きなBellyDanceをより好きになってもらいたい!
AI
日々の生活に小躍りを…と思って生きてきたなかでベリーダンスに出会い、2003年よりMayady、Sanaaのもとでベリーダンスを学ぶ。 2005年、インストラクター・ダンサーとなる。オリエンタルダンスを学び、伝える傍ら、ジプシースタイルダンスやアラブ諸国の民族舞踊も追及! レストラン、各種イベント出演。
Dossa
Mayady、Sanaaのもとレッスンを重ね、Yoursry Sharif, Virginiaなどに師事。エジプト、NYなど海外WSに参加。様々なダンサーのレッスンを受け勉強中。2016年には国内最大級の生演奏ショー「東京イフティファールin刈谷」に出演。東海地方を中心に全国のショーに出演中。
2012年東京国際ベリーダンスコンペティションオリエンタルソロ3位受賞。2013年東京国際ベリーダンスコンペティションプロフェッショナル・オリエンタル・ソロファイナリスト。2014年Raria cup ファイナリスト。2015Belly Dance Festival&Competition 「The One」オリエンタル部門1位
Dossaのブログ
Qamar
Ya Salam BellyDance StudioでMayady、Sanaaに師事。国内外の著名なダンサー、振付師のWSを多数受講する傍ら、アラブ音楽やフォークロアについても積極的に学び、自身の表現を磨き続けている。2016年、BellyDance Competition-TheONE-2016 2位。
Chizuru
フラメンコを学んだ後、2004年よりMayady、Sanaaのもとレッスンを重ねる。2008年からYa Salam Bellydance Studioでインストラクター、ダンサーとして活動。 2008年初めてエジプトへ渡りエジプシャンスタイルに衝撃を受け、その後幾度もエジプトへ渡り様々なダンサーのレッスンを受ける。2014年と2015年にはエジプシャンスタイルの女王とも呼ばれるサハラサイーダによるJtE(Journey through Egpyt)に参加。エジプト文化、フォークロアの歴史理解を深める。ベリーダンスを通して踊ることの喜びを多くの人と分かち合うことを目標に日々邁進中。2009年Nagwa Fouad Cup オリエンタルソロセミプロフェッショナル部門2位受賞。
Di’ana
2005年にベリーダンスに出会う。本能に訴えかけるこの踊りに魅了され、Mayady、Sanaaの元でレッスンを重ねる。2009年に本場エジプトにて一流講師のレッスンを受けて以降、ダンサーから伝わってくる様々なストーリーに共鳴するようになり、その感動に更に虜となる。 現在レストランショー等に出演しながら、音楽に身を委ね、観る人と喜怒哀楽を共有しあえるような踊りを目指している。 2014 Raks Egypt Japan Dance Festival Solo Professional Category 3rd Winner
Emi
エジプシャンスタイルのベリーダンスとエジプト民族舞踊を愛するYa Salam Bellydance Studioのインストラクター。コンペティションファイナリスト経験あり。盛り上がりたい夜は来てね♪
Entai
3歳からバレエをはじめ、踊る楽しさを知る。その後、一時はダンスからその身を遠くしていたものの、ベリーダンスに出会い虜になる。ダルブッカや歌など、アラブ文化に触れ、ダンスだけにはおさまらず、自分にできる様々なジャンルで自身をみがく、エンターテイナー。ショータイムのあとは、気軽に話しかけてくださいね!
Fairuz
2010年よりベリーダンスを始め、Ya Salam Bellydance StudioでMayadyとSanaaに師事。Yousry Sharifを始め、国内外の著名講師のレッスンを受講。ベリーダンスを通じて出会ったアラブの文化や音楽に魅力され、その素晴らしさを観る人と共有できるダンサーを目指し勉強中。アラブの音楽はとても感情豊かで、聞くだけでも心地よいです。ダンスと一体になると一層楽しむことが出来ると思います。ぜひ、美味しいモロッコ料理と一緒に、音楽・ダンスを味わいに来てください。
2017年Egypt lover festival コンペティション オリエンタル部門ファイナリスト
2018年関西ベリーダンスコンペティション オリエンタル セミプロ部門ファイナリスト
Hanady
2003年よりMayady、Sanaaのもとでベリーダンスを始める。国内・海外問わず数多くの著名なダンサー・振付師より様々な伝統舞踊やテクニック・ダンススタイルを学ぶ。複数回に渡るエジプト研修にて、テクニックのみならず本場の文化に触れる。社交ダンス等の様々な舞踊の経験を生かして独自の世界観を表現する。現在レストラン・イベント等に出演中。
Maryam
5歳より11年間モダンバレエを学ぶ。その後もジャズダンス、バレエ、演劇などを通して舞台経験を重ねる。2005年ベリーダンスに出会い、Mayady、Sanaaに師事する。その他、Yousry Sharif、 TitoSeif、Virginia 、Cameliaなど国外の著名講師のレッスンも定期的に受講。エジプシャンスタイルを極める為追及を続けることはもちろん、エジプトや中東などのフォークロアも勉強中。現在、ダンサー・インストラクターとして東海地方を中心に活動中。
Masami
2006年よりベリーダンスを始める。Ya Salam Bellydance StudioのMayady、Sanaaに師事。国内外のベリーダンスワークショップに参加、Yousry Sharif、Virginiaなど、著名なダンサー・振付家からも学ぶ。レストランショー・イベントなど活動中。音楽に感動し、それを人々と共有できるようなベリーダンサーを目指している。
Nyla
2003年、ベリーダンスサーMayady、Sanaaに出会い師事する。そこからベリーダンス漬けの日々を送り、ベリーダンサー、インストラクターとしても活動を始める。2007年にモロッコ料理カサブランカでソロデビューし、それ以降コンスタントに出演し続けている。Ya Salam Bellydance Studioのスタジオダンサーとしてスタジオショーやイベント、レストランショー等に多数出演。
Samar
2005年ベリーダンスに出会い、Mayady、Sanaaに師事。2010年より、Ya Salam Bellydance Studio 所属ダンサーとして、イベント・レストランショー等に出演。”Samar(サマル)”という名前には、アラビア語で「家族や恋人、親しい友人との夜の語らい」という意味があります。美味しいモロッコ料理とともに、素敵な夜のひと時を過ごしていただけますように・・・
Sukkara
学生時代、特別なものをと探している時に偶然ベリーダンスに出会う。今までに見たことのない動き、音楽に心奪われ夢中でレッスンに通う。現在エジプシャンベリーダンスを勉強中。素晴らしい音楽を共有できたら嬉しいです。
2010年 エジプト Nile group festival参加
2014年 Queen of cairo カジュアルコンペ優勝
2015年 NYに短期留学中にYousry sharifのレギュラーレッスンに通う
Talliy
ゴールデンエラと呼ばれるクラシックなエジプシャンスタイルのベリーダンスを好み、国内外で様々なダンサーのレッスンを受け、勉強中。ベリーダンス以外のダンスや音楽にも精通し、様々なジャンルのパフォーマーとしても活躍中。
2012年ナイルグループベリーダンスコンペティション2位
2016年ナイルグループベリーダンスコンペティション東京ファイナリスト
Zakia
社交ダンスを踊る両親を見ながら育ち、幼少からダンスに興味を持つ。2004年ベリーダンスに出会い、その魂に触れる。それ以来、ベリーダンスの虜に。Mayady Sanaaの元で日々学びつつ、Yousry Sharif, Virginiaなど、有名振付師や著名ダンサーからも学ぶ。アラブの独特な音色を体で表現し、自分の個性とからみあい、観客と通じ合い、惹きつけるダンサーを目指す。現在、イベントやレストランショーに出演中。 2013年 東京国際ベリーダンスコンペティション プロフェッショナル・オリエンタル・ソロ ファイナリスト。
Aiko
8才からクラッシックバレエを習い、その後ジャズタンスなども習う。20才でプロダンサーデビュー。スーパーナフコのCMなど、多数のCMの振り付けを手掛ける。2005年にMayady、Sanaaのもとでベリーダンスを習う。現在はベリーダンスのインストラターをしながらレストランなどのショーに出演中。
Sahara
7歳からクラシックバレエを始める。 その後、演劇、ジャズダンス、競技ダンス(アマチュアラテンA級)を経て2008年ベリーダンスに出会う。 StudioLapis(東京 新宿)にて青木香葉に師事。 その後拠点を名古屋に移し、フュージョンスタイル、ターキッシュスタイルを経験した後2013年よりYa SalamにてMayadyに師事。 初めて挑戦した関西ベリーダンスコンペティション2017 Oriental General Solo部門で優勝。 素晴らしい音楽を全身で表現できるダンサーを目指し勉強中。
Salome
Ya Salam Belly Dance StudioでMayady、Sannaのもとベリーダンスを学ぶ。 ベリーダンスに出会い、喜びと感動を感じることのできるこのダンスのすばらしさに日々魅了され続けています。2018年関西ベリーダンスコンペティション Oriental General Solo 部門で優勝。
KotomiVal Dart主宰
2008年よりYa Salam Belly Dance Studioにてベリーダンスを始め、オリエンタルスタイルをMayady、Sanaaに、ATS®をKae Montgomeryに師事。 東京国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)2013、および2014 フュージョンソロ部門にて準優勝。 ドラマを感じさせる個性的なフュージョンスタイルを得意とし、唯一無二の存在を目指している。 2017年 Kotomi Bellydance Studio Val Dartを立ち上げ、名古屋を中心にトライバルフュージョンの普及と後進の育成に力を注いでいる。
JielFrom VESTA
Kotomi Bellydance Studio Val Dart所属。 2011年、ベリーダンスに出会いオリエンタルスタイルを学ぶ。 その奥深さを探求すべく国内外の様々なダンサーのWSを受講。 トライバルフュージョンに出会い衝撃を受け、2014年よりKotomiに師事。 同年Kotomiの元で学ぶ仲間と共にVESTAを結成。 2015年、大阪のTribal Addicted5にて観客賞を受賞。 現在、各地のショーやレストランショーに出演中。 アンドロイドのような無機質さと情熱的な表現を併せ持つスタイルで活動の場を広げている。
SarahFrom VESTA
幼少よりバレエを学び、エアロビクス、フラダンス、ジャズダンスなど様々なジャンルに触れた後、2009年、ベリーダンスに出会い、オリエンタルスタイルを学び始める。 2014年、Kotomiに出会い、その踊り、スタイル、トライバルフュージョンの魅力のとりことなり、Kotomiの元でレッスンを重ねる。 同年、同じようにKotomiの元で学ぶ仲間と共に、VESTAを結成。 2015年、大阪のTribal Addicted5にて、観客賞を受賞。 現在、各地のショーや、レストランショーに出演中。 国内外の数々の有名ダンサーのWSを受けながら、トライバルフュージョンスタイル、ATSを学んでいる。 また、ピアニストとしての顔も持ち、演奏活動や後進の指導を行い、その感性、能力は踊りにも生かされている。